忍者ブログ
写真と雑記と倹約と
[17]  [16]  [15]  [14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



先日の台風は長かったですね。
週末3日間まるまる大雨&強風だったので洗濯がつらかったです。
雨の日に部屋干しすると湿度が高いのもあってなかなか乾かないんですよね。
部屋もじめじめしてしまうし、このままだとカビが発生してピンチです!
そんな時に見つけた除湿機のモニター。まさに神の声です。
この除湿機で部屋干ししたり部屋をすっきりさせたり色々してみたい!
そんな訳でさっそく応募ですー。

【台風・ゲリラ豪雨対策】コンデンス除湿機セレクトで雨を気にせず快適部屋干し!! ←参加中
ちなみにこの除湿機は熱風が出にくいし、オールシーズン使えるんですよ。
しかも除湿機にしては軽い!なんと5.8kgです。素敵ですね。

そんな訳でこちらのモニターのお題、
『秋雨(秋霖)についての知識・ウンチクをみんなに披露しよう』です。

秋雨とは、9月中旬から10月上旬にかけて降る秋の長雨のことで
梅雨に似た気圧配置になり長く雨が降る。秋霖・すすき梅雨・豆花雨とも言う。
秋黴雨・秋入梅(あきついり)も秋の長雨の意味ですが、その季節に入ることをさす事も。

秋の雨は他にも降り方によって色々な呼び名があります。
後の村雨・秋の村雨・秋驟雨は秋から冬にかけて断続的に激しく降る雨やにわか雨のこと。「後の」は夏の後の意味)
秋微雨(あきこさめ)は秋に降る霧のようにこまかい雨。
秋時雨 は晩秋に降るぱらぱらと通り雨のように降る雨

また雨の降る時期によっても違う名前があったりします。
洗車雨は 陰暦7月6日の雨。牽牛が織女との逢瀬のために乗る牛車を洗う水が雨となって降る。
御山洗は富士山麓地方の言葉で富士山が閉山するころに降る雨。「富士の山洗」ともいう。
秋さづいは稲刈りの頃に降り続く長雨。 (「さづい」とは、梅雨の意味)

雨の期間が長いので色々な呼び名があるんですね。
調べるまでこんなにあるとは知りませんでした。
ちょっと学生時代を思い出しますね。いい勉強になりました。

 “除湿機”で快適生活はじめよう!
 

PR
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
cano
HP:
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ [PR]